ブログのネタが浮かばない日って、裏を返せば、私の心が穏やかで、
揺れていない証拠なのかもしれません。
嫌なことも、笑えることもなかった日。
……いや、まったく無かったわけじゃないけど、
心に引っかかるようなことも、心が躍るようなこともない日。
そもそも私がブログを書こうと思ったのは、
日々暮らすのが辛くて、
「病院に行けば何か病名がつくのかもしれない」
その一方で、
「先生と相性が悪かったら、嫌な思いをするだけかも?」
と悶々とした日々を過ごしていました。
誰かに理解してもらいたいけど、うまく説明できない。
そうやって、ずっと、ずっと、悩んできました。
本を読んだり、YouTubeを観たり。
夜も、出勤前も、何か私を救ってくれる言葉を
探さずにはいられませんでした。
来る日も来る日も、その繰り返しでした。
でも、それが功を成したのか、少しずつ自分の感情を
冷静に見れるようになりました。
それで思ったんです。
もしかしたら、共感してくれる人がいるかもしれない。
そう思って、私はブログを始めました。
昼間はパートで働いているので、
ブログを書く時間も限られてしまいます。
何もブログ記事のネタが浮かばない日もあります。
でも、それは、私の心が穏やかな日なんですね。
有難いことです。